小学生から英語が必修となりますが、必修となる小学校高学年からではなく小学校低学年から英語教育を行う家庭が多くなっています。
特にオンラインでの英会話が人気ですが、そんな、小学生におすすめのオンライン英会話を見ていきましょう。
英語以外の教科も学ばせたい方は『小学生におすすめの自宅学習はZ会の通信教育とスタディサプリ』や『小学生におすすめのプログラミング教室』を見て下さいね。
小学生におすすめのオンライン英会話
まず、小学生におすすめの英会話を見ていきましょう。
学研のKiminiオンライン英会話
学研のKiminiオンライン英会話は、小学生におすすめの英会話です。
Kiminiオンライン英会話の小学生向けのおすすめコースは、『小学生コース』から始めて、次に『ばっちり話せる小学英語』、その後『絵で見てパッと英会話』。
『ばっちり話せる小学英語』や『英検』などスタンダードプラン以上への加入が必要コースがありますので、まずはスタンダードプランから始める事をおすすめします。
Kiminiオンライン英会話のスタンダードプランは全てのコースを受講できますし、曜日や時間を気にせず予約を取る事が出来ますので子供の興味や習熟度に合わせてプランを変更していく事をおすすめします。
Kiminiオンライン英会話は基本的にフィリピン人講師しか在籍していませんので、ネイティブ講師のレッスンを受けたい人には向いていません。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
10日間 | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
Kiminiオンライン英会話の料金とコースは以下の通りです。
ライトプラン | スタンダードプラン | ダブルプラン | |
---|---|---|---|
料金 | 月額2980円 | 月額5480円 | 月額9480円 |
回数 | 1日1レッスン | 1日1レッスン | 1日2レッスン | コース制限 | あり | なし | なし |
NativeCamp(ネイティブキャンプ)
ネイティブキャンプは、小学生におすすめのオンライン英会話です。
ネイティブキャンプの小学生向けのおすすめコースは、『キッズコース』から始めて『初心者コース』へ進むコースがおすすめです。
ネイティブキャンプのキッズコースの英語教材は『Let’s Go』を元に楽しく英会話を学ぶコースです。
ネイティブキャンプの英会話レッスンは特に予約の必要もなく、レッスンの回数制限がなく無制限でレッスンを受講できますので、子供の機嫌が良いときにレッスンを受ける事が出来るのもおすすめです。
混んでいても気に入った英会話講師のレッスンを受けたいとなると予約コインを購入する必要が出てきますが、キッズコースや初心者コースでは特に必要もないでしょう。むしろ1人の英会話講師に絞らない方がおすすめです。
ネイティブキャンプは基本的にフィリピン人講師ですがネイティブ講師もいます。ネイティブ講師は人気ですのでネイティブ講師のレッスンを受けたい場合は予約コインを購入した方が良いでしょう。
ネイティブキャンプの料金プランはプレミアムプランのみですが、家族も英会話学習をしたいとなったらファミリープランで安く受講できます。
子供と一緒に英会話をしたい方は申し込むと良いでしょう。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
7日間 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
プレミアムプラン | ファミリープラン |
---|---|
月額6480円 | 月額1980円 |
hanaso(ハナソ)
ハナソは小学生におすすめのオンライン英会話です。
ハナソの小学生向けおすすめコースは、『ハナソキッズの小学生1・2・3年生向け』から始めて『ハナソキッズの小学生4・5・6年生向け』へと進むコースがおすすめです。
ハナソキッズの英語教材は『Let’s Go』と『side by side』の他にオリジナル英語教材やテキスト教材を元に楽しく英会話学習を進めていきます。
ハナソの英会話レッスンは週ごとのレッスンである週プランか、回数によるレッスンの回数プランかで料金プランが変わってきます。
週プランは週最大2回、回数プランは月最大16回のレッスンとなりますが、子供が小さい場合は週プランで毎週定期的に英会話学習を行い、ある程度英会話に慣れてきたら回数プランや毎日プランに変更も出来ますのでおすすめです。
ハナソの講師は基本的にフィリピン人講師ですが、たまにネイティブ講師がいます。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
2回 | × | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
回数プラン | 毎日プラン | 週2日プラン |
---|---|---|
月額4000円〜 | 月額5980円〜 | 月額3800円〜 |
Rakuten ABCmouse(楽天ABCマウス)
Rakuten ABCmouseは小学生におすすめの英会話です。
Rakuten ABCmouseは3歳から8歳を対象とした米国の幼稚園や小学校でも使われている人気の英語学習サービスです。
Rakuten ABCmouseはアメリカの教育専門家が開発したカリキュラムで、先生によるおすすめであるティーチャーズ・チョイス賞、ママによるおすすめであるマムズ・チョイス金賞、父母によるおすすめであるペアレンツ・チョイス金賞など数々の賞を受賞しています。
Rakuten ABCmouseはオンライン教材による英語学習で、ディズニーのデジタル絵本など、ゲーム、デジタルえほん、パズル、音楽など子供が楽しく英語を学習できる様に工夫されています。
Rakuten ABCmouseになり、コンテンツも刷新されましたので、子供達がより英会話を含めて総合的に英語を楽しんで学べる様になっています。
Rakuten ABCmouseは楽天スーパーポイントも貯まるし使用も出来ます、楽天IDとの連携もできます。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
1ヶ月プラン | 1年プラン |
---|---|
月額1780円 | 年間1万2800円(月額1067円) |
Global Step Academy(GSA:グローバルステップアカデミー)
Global Step Academyは小学生におすすめの英会話です。
Global Step Academyはインターナショナルスクールを母体とした子供向けオンライン英会話学習です。
Global Step Academyは3歳から12歳の年齢を対象としており、インターナショナルスクール入学を目標にしている生徒は、月40回から60回(1日平均2回程度)のレッスンを受講しています。
GSAのレッスン予約にはコインが必要で、講師はネイティブ講師やバイリンガル講師などから選ぶ選択制となっています。
GSAを利用する場合の環境は、基本はPCもしくはタブレット、Googleハングアウトを揃える必要があります。GoogleハングアウトはGmailについているGoogleのチャット機能ですね。スマートフォンでも可能ではあるのですが、読み書きの部分で画面が小さすぎる為、子供が操作するには難しくなってしまいますので、出来ればPCかタブレットの方が良いでしょう。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | △ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
ライト | スタンダード | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|
月額9250円/500コイン | 月額14500円/800コイン | 月額29800円/2000コイン | 月額39800円/3000コイン |
追加レッスン/1850円(100コイン) |
コース内容 | 英語レベル | 年齢 | レッスン料金(時間) | |
---|---|---|---|---|
GAME-BASED LEARNING | ゲームで英語を学ぶ | 初級 | 6歳以上 | 120コイン(25分) |
PROGRAMMING | 英語で学ぶプログラミング | 初級 | 6歳以上 | 120コイン(25分)/240コイン(50分) |
ENGINEERING | ものづくりを通して英語で工学 | 初級 | 6歳以上 | 120コイン(25分)/240コイン(50分) |
STORY TIME | 先生と英語で物語を楽しむ時間 | 初級/中級 | 年齢制限なし | 100コイン(25分) |
PHONICS BOOTCAMP | 英語のフォニックスを強化する | 初級 | 3歳以上 | 100コイン(25分) |
WRITING BOOTCAMP | 英語で書く力を強化する | 中級 | 8歳以上 | 200コイン(50分) |
SPEAKING AND LISTENING BOOTCAMP | 英語で話す・聞く力を強化する | コースによる | 年齢制限なし | 100コイン(25分) |
ELA ADVANCED | 初級/中級の英語レッスン | 初級/中級 | 4歳以上 | 100コイン(25分)/200コイン(50分) |
ELA STANDARD | 初級/中級の英語レッスン | 初級/中級 | 3歳以上 | 100コイン(25分)/200コイン(50分) |
MATH STANDARD | 英語で学ぶ初級/中級算数 | 初級/中級 | 5歳以上 | 100コイン(25分)/200コイン(50分) |
おすすめオンライン英会話の比較
次に、おすすめのオンライン英会話を比較してみましょう。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 | 料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
kimini | 10日間 | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | 月額2980円〜 |
NativeCamp | 7日間 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | 月額6480円〜 |
ハナソ | 2回 | × | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 月額3800円〜 |
ABCマウス | 1ヶ月 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | 月額1780円 |
GSA | 1ヶ月 | △ | × | ◯ | ◯ | ◯ | 月額9250円〜 |
小学生にオンライン英会話をおすすめする理由
小学生低学年から英語を勉強するのは早くないですか?と思われる保護者の方は、もう少なくなったのではないでしょうか。
小学校から英語必修だから子供に英語を勉強させるのではなく、これから英会話を含めた英語が必要とされると感じた保護者の方々が子供の将来を見越してオンライン英会話を習わせる事が多いからですよね。
オンラインでの英会話学習はもちろんとして、英語4技能の勉強を早くから始めておく事の重要性は多くの保護者が感じている事ではないでしょうか。
中学受験や高校受験、大学受験など受験で役立つ事はもちろん、会社に入って社会人となった時にも役立つ英語力。
英会話の勉強はいつから始めても良いとは思うのですが、個人的に小学校低学年から始める事をおすすめします。
なぜ小学校低学年から英会話学習を始めた方が良いのかと言いますと、私の周囲の帰国子女は全員保育所や幼稚園を卒業後に海外に引っ越して、中学生になった時に帰国しています。
そして中学生で帰国した時の英語力は中学校の英語教員よりも高くなっており、外国人講師を招いた授業では、英語の教員が丸投げするレベルでした・・・まぁ時代的に英語の教員でも外国人と英会話経験は少なかったからでしょうけど・・・
英会話だけじゃなくて英文読解力も高く、よく教えても・・・すみません宿題やって貰いました・・・
ついでに言うと親の英語力が高くても、家で英会話しなければ全くの無意味です・・・ハイ、私の事ですね。
という事で、小学生低学年からオンラインで英会話をする事は、今後の英語力に関わってくるのでおすすめするのです。
小学生におすすめの英会話教室
次に、オンライン英会話だけでなく、実際に外国人と英会話をするおすすめの英会話教室を見ていきましょう。
オンライン英会話におされて下火の英会話教室ではありますが、先ほどのオンライン英会話をおすすめする理由でも述べた様に、実際に外国人と会って話す事は重要な経験だと思います。ただ・・・料金が高いのですよね・・・
シェーン英会話
シェーン英会話は小学生におすすめの英会話教室です。
シェーン英会話は、子供向け英語小学生低学年部門の満足度で1位となっている英会話教室で、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、静岡、愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、福岡に英会話教室があります。
シェーン英会話の講師はネイティブ講師で、子供向け英会話スクールとして評判が良く、オンライン英会話にはない実際に外国人と会って話す強みを活かした英語教育を行なっています。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
あり | × | × | ◯ | ◯ | ◯ |
少人数レッスン | 個人レッスン | ペアレッスン | |
---|---|---|---|
2才〜年少 | 月額1万450円〜1万4850円 | 月額2万8050円 | 月額1万6720円 |
年中・年長 | 月額1万4850円 | 月額2万8050円 | 月額1万6720円 |
小学生 | 月額1万4850円 | 月額2万8050円 | 月額1万6720円 |
少人数レッスンの定員とペアレッスンの定員は教室によって異なりますが、基本は2名〜6名で開講となり6名の教室の場合の料金は月額1万450円となります。
入学金 | スクール管理費 | 教材費 |
---|---|---|
2才~中学生1万6500円 | 月額1650円 | レベルによるが1万円前後 |
ペッピーキッズクラブ
ペッピーキッズクラブは小学生におすすめの英会話学習です。
ペッピーキッズクラブは全国に1300校の英会話教室を持っており、沖縄以外の都道府県で通う事が出来ますが、教室は郊外が多いです。
ペッピーキッズクラブの講師は日本人講師とネイティブ講師で、外国人講師はティーチングビザを取得している講師です。
ペッピーキッズクラブのレッスンは発音を中心に行い、レッスンと講師の評判が良いです。
ペッピーキッズクラブは教室によって料金も講師も結構異なりますので、無料体験で判断する事をおすすめします。特に教材費が高額な教室とレンタルの教室と安い教室とまちまちですので必ず確認しましょう。
無料体験 | スマホアプリ | Skype | 読み書き | テキスト | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|---|---|
あり | × | × | ◯ | ◯ | ◯ |
月謝 | レッスン時間 | レッスン内容 | |
---|---|---|---|
1歳・2歳親子コース | 3800円前後 | 週1回35分 | 3組~8組程度の親子グループレッスン |
2歳・3歳コース | 7700円前後 | 週1回60分 | 7~12名程度のグループレッスン |
4歳〜6歳コース | 7700円前後 | 週1回60分 | 7~12名程度のグループレッスン |
小学校コース | 7700円前後 | 週1回60分 | 7~12名程度のグループレッスン |
入会金 | 教室運営費 | 教材費 |
---|---|---|
1万1000円前後 | 月額1000円前後 | あり |