Z会AsteriaはiPadを使用したオンライン講座で、英語・数学・総合探求の講座が用意されています。
このZ会アステリアの学習方法はかなり独特となっています。
Z会Asteriaは一応中学生・高校生向けでは有りますが、大学生や社会人向けとしても使えると評判です。
Z会Asteriaの英語4技能講座
Z会Asteria英語4技能講座では、最近英語学習で重視されている『聞く』『話す』『読む』『書く』の英語4技能を重点的に学習します。TOEICや受験でも重視する様になりましたよね。
大学センター試験が廃止されますが、代わりに英語4技能試験の導入が検討されている事でも分かる通り受験を考える上でも重要な学習ですね。英語4技能は単なる受験英語勉強ではなく、実践的な英語学習方法として効果が有ります。
Z会Asteriaの英語4技能講座では、音声認識エンジンを使った学習を行った後に、外国人講師とのマンツーマンレッスンを行う英語学習方法となっています。
外国人講師による個別指導は全て英語での会話で時間は約25分間、iPadのZ会Asteriaのアプリからビデオカメラを使って行います。
その為、マイク付きイヤホンなどを用意する必要があります。
Z会Asteriaの数学講座
次にZ会Asteria数学講座ですが、もともと難しいZ会の課題の中でも数学は最も難しい事でも評判です。
学習塾で課題が難しい場合、放置してしまう事が有りますが、Z会Asteriaはオンライン講座ですので何度でも学習しながら挑戦出来る事が良いですね。
Z会Asteriaの数学講座では『代数(数式)』『幾何(図形)』『解析(関数・微積分)』『統計』の領域を効率よく学習していきます。
当初は統計って何?と思っていましたが、どうやら統計はそのままの意味で、現代社会に溢れている統計データを基に考える力を養う領域となっています。
『代数(数式)』『幾何(図形)』『解析(関数・微積分)』『統計』の分け方は、中高一貫校の教科書で多いそうですね。知らなかった・・・評判が良いのはその為か。
Z会の数学は確かに難易度が高めに設定されていますが、Z会Asteriaの数学講座では簡単な問題から解いていき、個人のレベルや学習到達度によってAIが問題を出してくれます。
解けなかった場合には難易度が近い問題を反復して演習する事になりますが、習熟度が達していないとAIが判断すると映像による動画講義で分かりやすく解説してくれます。放置されない事は非常に良いです。
Z会Asteriaの総合探求講座とは?
そして最後にZ会Asteria総合探求講座なのですが、当初国語なのかと思いましたがそうではなく、他のZ会アステリア受講者と共同で課題を解いていったり動画講義などの形式となっています。
最近、各学校で取り入れているアクティブ・ラーニングを目的として『協働学習』『個人学習』『探求学習』の3つの学習方法が用意されています。インターネットでの学習方法としてこれは結構面白いです。
オンライン学習や動画学習やアプリでの勉強での問題はコミュニケーション不足になりがちな所で、ついついSNSで訳の分からない事を投稿したり、変な意識を共有したりしてしまいがちです。
Z会Asteriaの総合探求講座では、ズレがちな論点や人の意見を取り入れ聞きながら自分の意見を述べるオンラインでのグループディスカッション形式で、どちらかと言うと『道徳』に分類されると思います。
総合探求講座は人気の講座となっていますので募集しているか確認をしておきましょう。
Z会Asteriaの無料体験
他の動画学習と同じく、もちろんZ会アステリアにも無料体験が用意されていますので、無料体験会も参加して見ましょう。今の所コロナの影響からか無料体験会が実施されておらず、資料請求で無料体験クーポンの申請をしてみましょう。無料体験クーポンで分からない部分は問い合わせると丁寧に説明してくれます。
Z会Asteriaの料金
Z会Asteriaの料金は月額定額制となっていますが、何と全講座を値下げしやがり・・・じゃなかった値下げして下さいました。
英語講座の料金 | 数学講座の料金 | 探究講座の料金 |
月額3950円〜 | 月額3950円 | 月額5950円 |
英語4技能講座では、オンラインレッスンの回数によって料金が変わってきます。
レッスン月1回プラン | レッスン月2回プラン | レッスン月4回プラン |
月額3950円 | 月額4950円 | 月額6950円 |
英語4技能講座と数学講座の両方を受講するとセット割引が適用された料金となります。
数学と英語レッスン月1回プラン | 数学と英語レッスン月2回プラン | 数学と英語レッスン月4回プラン |
月額6636円 | 月額7476円 | 月額9156円 |
講座料金以外に、前述の通りiPadはminiでも何でも良いので用意しなければなりません。
英語講座ではマイク付きイヤホンが必要ですし、数学講座でiPadにメモを取りたいのであればAppleペンシルとかも有った方が便利です。
料金はその分も含めて考えましょう。
何と勢いで買ったiPadが無駄にならない!ナハハ・・・いや、それだけじゃないですけどね・・・親としてソコは重要です。
個人的なおすすめはiPad Pro!じゃない方の無印iPadです。
一応Z会AsteriaでもiPadが安く購入できる様ですから問い合わせて相談してみましょう。
Apple Pencilは中古品でも全く問題ないのですが、新品も中古も価格が殆ど変わらないという・・・
Z会Asteriaの評判
Z会Asteriaの評判は上々で、良かった評判がスタディプラスと連携できるようになり更に上がっています。
Z会アステリアは無学年制カリキュラムが評判であり、前述の通り設問を解いていくと正答率に応じて難易度が上がっていく、学習設定で難関校向けにすると難易度が高くなるなど、まるでゲームを攻略していく感じで楽しいのでしょう。
Z会アステリアは良いのですが、教科としては英語と数学しかない事、そしてAppleペンシルが何気に高価である事を悪い口コミ評判として挙げておきましょう。
総合探究講座は面白いと個人の口コミ評判として書きましたが、大人気となっている事から皆さん面白いと感じていらっしゃるようですね。
それに、Z会Asteria全講座の月額料金の値下げで親御さんからの評判も良くなりましたね。
Z会Asteriaのキャンペーン
Z会Asteriaは定期的にキャンペーンを行っており、入会キャンペーンや会員向けキャンペーンを開催しています。
Z会Asteriaの英語4技能講座を受講すると、受講1カ月目限定でOnline Speakingのレッスン1回分が無料となります。
このキャンペーンは2020年3月2日(月)~3月31日(火)までとなっていますので、確認してみて下さい。キャンペーン期間が過ぎても無料体験や英数2講座セット割引はありますので資料請求してみましょう。
幼児や小学生はZ会の通信教育がおすすめ
まだお子さんが幼児や小学生の場合はZ会の通信教育を参考にして下さいね。
Z会Asteriaを利用する前の段階としておすすめです。
『小学生におすすめの自宅学習はZ会の通信教育とスタディサプリ』では、小学生に人気の自宅学習を比較していますので、こちらも参考にしてみて下さいね。
同じZ会の通信教育であるZ会の通信教育とZ会Asteriaの併用は、学習方法や料金的にもおすすめですので、小学生や中学生のお子さんがいる保護者の方は考えてみましょう。