働く女性は専業主婦に成りたい、専業主婦は働きたいと言う結果

プロモーションを含みます
親の就職

専業主婦の3人に1人が「本当は外に働きに行きたい」と回答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000013-mycomj-life

ソニー生命の調査によると、本当は専業主婦になりたい働いている女性が33.4%、本当は外に働きに行きたい専業主婦が34%となっています。

真逆の結果が面白いですが、あまり笑えない状況では有りますね。

働く女性が専業主婦願望を持つのは昔からですが、この調査では20代41.8%、30代43.3%と若い方が多い様子。

一方、専業主婦は現状に満足している方が殆どですが、出来れば働いて見たいなぁと言う感じですね。

子育てが落ち着いたらの度合いが家庭によって異なる為、小学校迄は5年で再就職出来るが、成人後の大学迄を子育てとするならば22年間は専業主婦の方もいます。

今は晩婚化していますから、30歳で出産したとして22年間経つと52歳ですよ・・・再就職より老後の心配が出てくる頃です。

実際には義務教育の9年間で再就職する方が多いと思うので、39歳。まだイケる。

女性が働きやすい社会とか言ってますから、今後は再就職し易くなるかも知れませんね。人手不足らしいですし。

タイトルとURLをコピーしました