もはやお馴染みとなった学習教材のスタディサプリですが、スタディサプリの中学講座に高校受験対策講座が新たに加わりました。
私立高校入試対策と言うよりは、公立高校の入試対策となっており、各都道府県別の出題傾向の対策が出来る様になっています。
過去5年間の傾向と分析をもとに都道府県別の演習問題が用意され、先ずその演習問題を解いてから分からない部分を講師の動画で補修していく学習方法となっています。
一応、公立の中堅高校から難関校向けとされており、独自入試の最難関高校向けには別途の過去問で学習する必要があると注釈があります。自校作成問題とも言われていますが、廃止になったり復活したり・・・
独自入試を導入する(している)公立高校を調べてみると以下の様になっています。
- 東京都立国際高等学校(英語のみ実施)
- 東京都立日比谷高等学校
- 東京都立西高等学校
- 東京都立八王子東高等学校
- 東京都立戸山高等学校
- 東京都立国分寺高等学校
- 東京都立新宿高等学校
- 東京都立青山高等学校
- 東京都立立川高等学校
- 東京都立国立高等学校
- 東京都立墨田川高等学校
- 東京都立両国高等学校
- 東京都立白鴎高等学校
- 東京都立武蔵高等学校
- 東京都立富士高等学校
- 東京都立大泉高等学校
- 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
- 神奈川県立横浜国際高等学校
- 神奈川県立平塚江南高等学校
- 神奈川県立鎌倉高等学校
- 神奈川県立小田原高等学校
- 神奈川県立柏陽高等学校
- 神奈川県立横須賀高等学校
- 神奈川県立湘南高等学校
- 神奈川県立光陵高等学校
- 神奈川県立多摩高等学校
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
- 岡山県立岡山朝日高等学校
あれ?こんなもんでしたっけ?
最難関高校を受験予定の方は一度問い合わせてみると良いでしょう。